【事例紹介】100万人規模の統合認証基盤構築
▼ 事例サマリ
| 顧客(企業)名、業種 | 大手教育機関 |
|---|---|
| システム(業務)概要 | 100万人規模の統合認証基盤をオープンソースで構築 |
| お客様の課題 |
・ユーザ数が100万人と多く、商用製品ではライセンス費用が億円単位となり、コストが合わない。 ・また、通常のオープンソースベースでは、大規模ユーザに耐えられない。 |
| 利用したソフトウェア | OpenAM、Liferay、Apache、Tomcat、JBossAS、MySQL |
| 設計上、マネージメント上のポイント | ・会員数約100万人の大手教育機関。会員向けの各種サービスにおける、シングルサインオン導入プロジェクト。 ・NRIが、オープンソースのシングルサインオンツールであるOpenAMを大規模サイト向けにカスタマイズ。 ・ユーザ情報のマスタにLDAPではなく、DBMSを用いることで、大規模サイトでも耐えうる性能、品質を実現。 |
| 良かったこと、悪かったこと | ・オープンソースを活用し、コストを削減。 ・100万人規模に耐えうる認証基盤を構築。 ・お客様のビジネスに貢献。 |
▼ 企業情報
| 会社名 | 株式会社野村総合研究所 | 詳細資料 |
|---|---|---|
| お問合せ先部署・担当者 | オープンソースソリューション推進室・マーケチーム |
|
| お問合せ先メールアドレス | ossc@nri.co.jp | |
| URL | http://openstandia.jp/ |
2012年6月22現在の情報です。詳細は担当企業へお問合せください。







