【お知らせ】
OpenAMを維持・発展させ、さらに普及させていく理念にご賛同してい頂ける企業様を募集しています。開発ワーキンググループやユーザーワーキンググループなど各チームでの情報交換会などもございます。
是非、お気軽に応募ください。
→クリック(https://www.openam.jp/info)
------------------------------------------------------------------------------------
OpenAMコンソーシアムは、オープンソースのシングルサインオン製品であるOpenSSOと、その後継製品であるOpenAMの普及促進や情報交換を目的とした任意団体です。
------------------------------------------------------------------------------------
OpenAMコンソーシアム Facebookページを公開しました!
» Facabookページはこちらから
◆2022年10月31日開催の2021年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆2022年10月18日「事例紹介」に、OSSTech株式会社(正会員企業)の事例を3件追加しました。
<株式会社ABC Cooking Studio様 事例>
<国立大学法人 京都大学様 事例>
<国立大学法人 北陸先端科学技術大学院大学様 事例>
◆2021年12月20日開催の2020年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆2020年10月28日開催の2019年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆2020年3月9日 技術書典 応援祭にて、OSSTech様よりOpenAMの本が出版されました。
◆2019年12月25日 OpenAMコンソーシアムが最新バージョンのOpenAM14をリリース
◆2019年8月26日開催の2018年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆OpenAMコンソーシアムがソースコード公開に至った狙いとは:
オープンソースソフトウェアのシングルサインオン製品が求められる理由
◆2018年10月12日 OpenAMのセキュリティ脆弱性情報が公開されました。
◆2018年9月27日 株式会社BCC様が、OpenAMコンソーシアムに正会員としてご入会されました!
◆2018年8月23日開催の平成29年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆2018年8月23日16時よりOSSTech(株)会議室にて、平成29年度総会を開催いたします。
◆2018年7月9日 OpenAM コンソーシアムがソースコードを公開し、共同開発を開始
◆2017年11月1日 OpenAMにセキュリティ脆弱性情報が公開されました。
◆OpenAMコンソーシアムは、2017年9月15日開催の『JAPAN IDENTITY & CLOUD SUMMIT 2017』に協力しています。
◆OpenAMコンソーシアムは、2017年8月10日にH28年度総会を開催いたします。
◆2017年7月25日 サイバーコム株式会社様が、OpenAMコンソーシアムに正会員としてご入会されました!
◆2017年7月25日 株式会社ブロードリーフ様が、OpenAMコンソーシアムに正会員としてご入会されました!
◆2016年11月9日 株式会社RedLotus&DSG-J様が、OpenAMコンソーシアムに一般会員としてご入会されました!
◆OpenAMコンソーシアムは、2016年9月16日開催の『ID & IT Management Conference 2016』に協力しています。
◆2016年6月30日開催のH28年度総会開催報告を掲載いたしました。
◆2016年4月5日 株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジー様が、OpenAMコンソーシアムに一般会員としてご入会されました!
◆2016年2月23日開催の「第8回 OpenAMコンソーシアム 技術セミナー」の、
ご報告とアンケート結果を公開しました!
◆2016年2月26日「技術Tips」に、
第3回「WindowデスクトップSSOの実現手順」を公開しました!
◆2016年2月24日「事例紹介」に、OSSTech株式会社(正会員企業)の事例を1件追加しました!
<国立大学法人 一橋大学様 事例>